【触れる図鑑】VRゴーグル恐竜体験
重要なお知らせがあります。ホームページでご確認ください。
¥1,320 (税込み)
大人気「触れる図鑑」シリーズ
手作りVRゴーグルで360°の恐竜ワールドへ!
【触れる図鑑コレクション VRゴーグル】
自分で組み立てるVRゴーグルのキットと、"恐竜時代の歴史やモノが立体に見える脳のはたらき"などがわかりやすく解説されたミニ図鑑付きで、工作を楽しみながら仕組みを学べます!
作り方などの詳しい内容は、ぜひ公式サイトをご覧ください♪
【公式サイト】
⇒https://zukan.oyakonojikanlabo.jp/vrgoggles/
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
【商品箱サイズ】
約(W)185×(H)255×(D)15mm
【セット内容】
・VRゴーグル工作キット(ハサミ不要・2眼タイプ・メガネOK)
・ゴーグルの組み立て方、VRのしくみがわかるミニ図鑑
【冊子内容】
・360°動画を見てみよう!
・恐竜が繁栄した「白亜紀」
・どうして立体に見えるの?
・VRが活躍!未来はどうなる?
【購入前に知っておいて欲しいこと】
360°VR動画を体験するにはインターネットに接続できるスマートフォンが必要です。
■対応機種
・4.7〜6.0インチ程度の一般的なスマートフォンならOK(ipad等のタブレットは不可)
・iOS 8.4以上(iphone5以降のiphone端末)、Android OS 4.4以上ならOK
・ジャイロセンサー搭載のスマホならOK(※一部の格安スマホにはない機能です ご注意ください)
※機種により正常に動作しない場合や動作が重くなる場合があります。
※ガラケー(ガラパゴス・ケータイ、フューチャーホン)は使用できません。
■必要なアプリ
こちらは必ずダウンロードしておいてください
・YouTube(※長機関YouTubeアプリをアップデートしていない場合、360°動画が見れない可能性があるので、最新版に更新しておいてください)
・QRコードスキャナー(※お手持ちのスマホに元々アプリが入っている場合は大丈夫です)
■注意事項
※本製品にはスマートフォンは付属しておりません。
※視聴にはYouTubeやQRコードのアプリ(無料)が必要となります。
※コンテンツによってはアプリをダウンロードして頂く場合があります。
※ご使用前には必ず説明書、 使用上の注意をお読みください。
【VRってなに?】
専用のゴーグルを使うと、視界の全てが映像で覆われるのが特徴です。
まるで自分自身が画面の中に入り込んでいるような「没入感(ぼつにゅうかん)」を味わうことができます。
それだけではなく、技術的に頭の動きに合わせて映像も動く「ヘッドトラッキング技術」によって、よりいっそう仮想の世界を現実のように感じられます。
※本商品で紹介している「VRレビュー」は、360°VR動画の評価サイトです。登録・課金などはございません。
※「VR動画」の通信にかかるパケット代は、お客様負担となります Wi-Fiなどに接続した状態でご覧いただくことをオススメします。
#さわれるずかん #工作 #恐竜 #おうち #お家
こちらもおすすめ!
- ¥1,650 (税込み)
- ¥220 (税込み)
- ¥1,650 (税込み)